歯ブラシが凍るくらい寒い今日は、8:30~の仕事になりました。
仕事内容は木の伐木!
鉤を使って木を倒す方向に引っ張ったり、たぶの回収をしたりしました。
たぶはお線香の原料になります。ただ、今は杉の葉が多く使われています。
お坊さんでもたぶでお線香ができていると知っている人は少ないかもしれません。
自分も知りませんでした(汗)
でも、たぶを売ってもかなり安い値段で取引されます。
正直労働対価にみあうものではありません。でも、これを採ってくれる人がいなければお線香はできません(たぶのほうが香りがある)。
これからはご先祖だけでなく、採ってくれた人、たぶにも感謝の念を込めたいです。
木を伐倒しています。

これがたぶです。

豊国寛隆