人気ブログランキング | 話題のタグを見る

えがおの森メンバーの活動ブログ in 山村塾 Int'l volunteers in Egaonomori, Kurogi by Sansonjuku

山村塾国際ボランティア・えがおの森メンバーの活動ブログです。This is the blog of Int'l volunteers in Egaonomorim Kurogi by Sansonjuku.

タイから来たワルットです!

My name is Warut (ワルット). I'm from Thailand. 5 months ago, while I was sitting behind my desk in a big city, I found an encouraging quote on the internet. It said, "Whenever you feel worthless, stop doing for yourself and start contributing to others". So, I unintentionally found this work camp and decided to leave my job and join the camp all alone. Even though I would like to stay for a year, but my visa allows me just only for 3 months. However, that's more than enough.

To be here, not just only to contribute my time and effort to others, but it also helps me to find myself, my goal and my life. Sansonjuku is an amazing non-profit organization that allows me to gradually absorb their ways of living. Eco-friendly life is not just a trend to follow, but it's a contribution from the bottom of your heart.

The main task is to take a good care of myself as good as I can which doesn't require much time here. I don't have to check social network all the time. I don't have to spend my time and money for dressing up. Life is very easy and free. I feel like I understand the meaning of 奇麗 (kirei) which both means "beautiful" and "clean". So to be clean is beautiful and to be beautiful is clean, physically and mentally.

In a week time, I have 1 day-off. But it seems like every day is a day-off and workday at the same time. On a daily basis, I learn how to have meals in manner. I learn how to sleep and wake up in manner. I learn how to clean everything properly. I learn how to cook healthy food. I learn how to take care of a goat. I learn how to make a fire. I learn how to live without electric power and etc.

During workday, I learn how to take care of rice paddies in organic way. Not only "How to" but also "Why to". I learn how to harvest vegetables. I learn how to use heavy machines. I learn how to adapt and get along with nature. I learn how to build a duck coop. I learn how to... It has been just only a month. I still have 2 more months to stay. I know that I'm going to learn so many more.

Before, I was an empty, useless and pointless young boy, struggling my life underneath a high-pressured society. I thought this was just an escape plan, but I was wrong. It's the only way out.

わたしはワルットです。タイから来ました。
5ヶ月前、大都会で自分のデスクに座って仕事をしていた時、インターネット上のある勇気付けられる言葉に出会いました。そこには「価値が無いと感じたときはいつでも、自分のためにそれを止め、誰かのために貢献しなさい。」と書いてありました。その後、何気なくこのワークキャンプを見つけ、仕事を止めてひとりでキャンプに参加することを決めました。1年間参加したいと思いましたが、VISAの期間は3ヶ月間でした。でも、それで十分です。

ここにいるということは、誰かのためにわたしの時間と努力をもって貢献しているだけでなく、自分自身のこと、私の目標や人生を見つけるための助けにもなっています。山村塾は本当に素晴らしいNPOで、私は彼らの生活方法を次第に吸収していっています。エコフレンドリーな生活はトレンドのようだけど、心の底からの貢献だと思います。

ここでの主な目的は、自分自身のケアを十分にすることでしたが、ここでの生活ではそのための時間をあまり要していません。SNSなどを常にチェックする必要はありませんし、時間やお金をかけてドレスアップする必要もありません。ここでの生活は自由でシンプルです。奇麗(きれい)という「美しい」と「清い」のどちらの意味も持つ日本語が、理解できたような気がしています。身体的にも精神的にも、清くあることは美しく、美しくあることは清いということなのです。

1週間のうち1日デイオフ(お休み)がありますが、毎日がデイオフ、ワークデーのどちらものように思えます。日々の生活の中で、わたしは食事のマナー、就寝と起床のマナー、すべての掃除を適切に行うというマナーを身につけています。どのように健康的な食事をつくり、ヤギを世話し、火を起こすのかということや、一切電気がない生活も学んでいます。

ワークデーでは、オーガニックな田んぼの世話を学んでいます。ただ「どのように」世話するのかだけではなく、「どうして」そのように世話するかもです。他にも学んだことは、野菜の収穫、重機の使い方、自然との調和、鴨の小屋の立て方、などなど...。今ここに来てまだ1ヶ月で、まだ2ヶ月間残っています。もっともっとたくさんのことを学んでいくと思います。

以前、わたしはからっぽでした。役に立たない無意味な若者で、高いプレッシャー社会の中で、わたしの人生を求めもがいていました。わたしはここに来ることが逃避なのかもしれないと思っていました。でも、これこそが唯一の道だったのです。

タイから来たワルットです!_f0187336_2325891.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_2332733.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_234035.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_2343848.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_235415.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_2352987.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_236035.jpg


タイから来たワルットです!_f0187336_2363837.jpg

by egaonomori | 2015-09-01 23:08

by egaonomori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31